案内
フジケアではご相談から入居決定まで無料でサポートいたします。
必要に迫られて介護施設や老人ホームを探し始めたものの、何から始めれば良いのか分からないと悩んでいる方も多いと思います。 フジケアではシニアの方の住まい探しだけでなく、介護保険制度や介護施設の種類、入居時の手続きなどの情報収集もお手伝いいたします。
シニア向けの住まい探しから入居先決定まで無料でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
ステップ 1
お問い合わせ
まずはお電話やお問い合わせフォームからご連絡いただき、窓口でのご相談日時を調整します。窓口でのご相談の他、コーディネーターがご自宅や喫茶店、病院などに訪問することもでき、土日のご相談も承っています。
必要な情報が揃っていれば、お電話いただいたその日に最適な介護施設を紹介することもでき、緊急のご要望にもスピード感を持ってお応えします。

ステップ 2
ご来店・ご訪問
ケアまどまでご来店いただくか、コーディネーターがご自宅や喫茶店、病院などにご訪問し、希望の条件や資金計画などを細かくお伺いします。
一口に「介護施設」「老人ホーム」といっても、施設によってサービスや入居の条件、費用などが異なります。最適な提案を行うため、お身体の状況や介護に関するご不明点、不安なお気持ちなど、何でもお聞かせください。

お持ち物
以下のものをご持参いただければ、住居費が軽減される介護施設など、より良いご提案ができる場合がございます。 なお、入居できる介護施設の種類を確認するために介護保険証が必要となりますので、具体的な相談を希望される場合には介護保険証をご持参ください。
ステップ 3
施設のご提案
ご希望の条件をお伺いした上で、コーディネーターが適切な介護施設・老人ホームをリストアップいたします。 実際の施設の雰囲気や利用するメリット・デメリットなどを丁寧にご説明させていただきますので、ご不明な点はお気軽にご質問ください。
当サイトに掲載していない介護施設・老人ホームも含め約3,000施設の中から最適な施設をご提案いたします。

ステップ 4
施設の見学
ご希望の条件をお伺いした上で、コーディネーターが適切な介護施設や老人ホームの候補をリストアップしてご提案します。施設の実際の雰囲気や利用する上でのメリット・デメリットなどを丁寧にお伝えしますので、気になる点があれば何でもご質問ください。
ホームページに掲載されていない介護施設や老人ホームも含め、約3000件の中から最適な施設をご提案します。

ステップ 5
施設の決定
高齢者向けの住宅を探していくと、自分の希望が明確になり、優先順位が変わることもあります。 フジケアでは、ご希望に沿った施設が見つかるまで寄り添い、フォローさせていただきます。 最終的に入居する施設が決まったら、入居手続きを行います。 料金体系や退会要件など、ご契約内容についてご不明な点がございましたら、丁寧にご説明させていただきます。 コーディネーターが入居日の調整も行いますので、ご入居まで無料で安心してご利用いただけます。

より良いご提案のために ご準備いただきたいもの
入居手続きに必要な証書類を持参いただき、入居者様のお身体の状況や希望条件などをお伝えいただければ、より良い施設をご提案することができます。ご相談時にご用意いただかなくても問題ありませんが、手続きの際には必要となるため、あらかじめご準備いただけるとスムーズです。
証書類
お電話またはお問い合わせフォームよりご相談の日程をご連絡ください。 コーディネーターがご自宅、カフェ、病院などご希望の場所にお伺いし、土日も相談を受け付けております。 必要な情報をいただければ、最適な介護施設を迅速にご紹介いたします。
入居検討者様のお身体の状況
介護施設や老人ホームへの入所条件は、入居予定者の身体状況によって異なります。 通院歴や介護保険サービスの利用履歴など、簡単な箇条書きメモで十分ですので、分かる範囲でご用意ください。
入居にあたっての条件
入居の条件は、より良い介護施設や老人ホームを提案する上でとても大切ですので、あらかじめご希望と優先順位を決めておいてください。
施設利用料の目安
入居する介護施設や老人ホームに支払う費用は、入居時に支払う「入居一時金」と毎月支払う「月額利用料」が主に挙げられ、介護施設や老人ホームによって大きく異なります。
ケアまどは、現在の貯蓄や年金額、ご家族の負担分から入居一時金や月額利用料をシミュレーションし、最適な施設を提案することができます。また、介護施設や老人ホームとの相談の窓口となり、利用料に関しても相談に乗ることができます。

フジケアではご相談から入居まで、利用料・手数料・サポート料は無料です。
入居一時金
介護施設や老人ホームに入居する際は、施設に入居一時金を支払うことが一般的です。
なお、入居一時金なしで月払い方式を採用している施設や、入居一時金と月払い方式の間を取った併用型の支払い方法も増えています。

料金プランの一例
入居一時金や月額利用料は施設によって異なるため、施設が提供するサービスや予算を踏まえて検討しましょう。
月額利用料
毎月発生する費用は、居住費や管理費、食費、水道光熱費など一般的な賃貸住宅と同様の費用に加え、介護サービス利用料や医療費などが含まれます。施設の種類により、その他にもおむつ代や理美容代、イベント参加費などの実費がかかる場合もあります。
介護度や介護保険負担限度額認定の有無によって月額利用料は異なるため、想定されるトータルの月額費用をお伝えし、ご予算内でより良い施設を提案します。